マンション管理110番・掲示板|酒井貴生マンション管理士 - 酒井貴生マンション管理士事務所

【コラム】マンション管理110番

(03)掲示板

 どこのマンションにも大きさは異なりますが、掲示板が設置されています。管理はどのようになっていますか?規定、使用細則はありますか?

 掲示板を見れば、管理のよいマンションか?すぐ判断できます。新しい情報がきちんと順序よく貼られている。全員に知らせるものと部分的に知れせるものとが区別されて貼られている掲示板は見ていてうれしくなります。


 色あせた・日焼けした掲示物や何度も移動させるため端にピンの跡が破れているような掲示物を平然と貼っているところは気持ちのいいものではありません。


 また、「○○しましょう」「整理整頓」などの標語がいつもあちらこちらに掲示されているマンションは管理されているとみえますが、ルールが守られていないマンションとも言えます。一定期間貼ったものは、新しい情報に取り替えるか剥がすようにしましょう。特に掲示するものがないから前の情報をそのまま貼っておくことは、掲示板を壁紙化させてしまいますので注意してください。


 居住者が掲示板のどこを見れば、新しい情報が貼ってあるか理解でき、情報の伝達がスムーズに行われているマンションが管理のよいマンションだと思います。

 

 

トップに戻る パソコン版で表示