マンション管理のポイント

(03)掲示板

 どこのマンションにも大きさは異なりますが、掲示板が設置されています。管理はどのようになっていますか?規定、使用細則はありますか?

 掲示板を見れば、管理のよいマンションか?すぐ判断できます。新しい情報がきちんと順序よく貼られている。全員に知らせるものと部分的に知れせるものとが区別されて貼られている掲示板は見ていてうれしくなります。


 色あせた・日焼けした掲示物や何度も移動させるため端にピンの跡が破れているような掲示物を平然と貼っているところは気持ちのいいものではありません。


 また、「○○しましょう」「整理整頓」などの標語がいつもあちらこちらに掲示されているマンションは管理されているとみえますが、ルールが守られていないマンションとも言えます。一定期間貼ったものは、新しい情報に取り替えるか剥がすようにしましょう。特に掲示するものがないから前の情報をそのまま貼っておくことは、掲示板を壁紙化させてしまいますので注意してください。


 居住者が掲示板のどこを見れば、新しい情報が貼ってあるか理解でき、情報の伝達がスムーズに行われているマンションが管理のよいマンションだと思います。

 

 

お知らせ

2023.02.25

マンション管理のポイントマンションにEV車用充電設備とV2Hの設置」を追加しました

 

2023.02.09

マンション管理のポイントペット問題vol.1ペット問題vol.2を追加しました

 

2022.12.14

マンション管理のポイント「管理の主体は管理組合である」と言われているがを追加しました

 

2022.12.14

マンション管理のポイントに見積りのチェックポイントVol.1を追加しました

 

2022.10.12

マンション管理のポイントに理事会方式VS第三者管理方式を追加しました

 

2022.08.25

マンション管理のポイントに駐車場収入と修繕積立金を追加しました

 

2022.03.29

マンション管理のポイントに外部区分所有者と管理協力金を追加しました。

 

2022.03.28

マンション管理のポイントに管理費用の削減 Vol.2を追加しました。

 

2022.03.27

マンション管理のポイントに自主管理を追加しました。

 

2022.01.25

マンション管理のポイントに役員の役務承継についてを追加しました。

 

お問合せ